株式会社彩画堂
美術・教室・絵画に関する事なら
どんな事でもご相談下さい
クリエーターの様々なニーズにお応えする商品を
ラインナップしております。
絵画材料・デザイン材料・造型材料・額縁類まで
豊富に取り揃えております。
株式会社彩画堂:DATA | |
住所 | 〒990-0043 山形県山形市本町1丁目4-24 |
電話 | 023-623-0336 |
FAX | 023-623-0808 |
URL | http://www.saigado-art.shop-site.jp/ |
営業 | 10:00~18:30定休日 毎週火曜日 |
駐車場 | 3台 駐車料金 無料 隣りにコイン駐車場有(お買物頂いたお客様は無料) |
業種 | 絵画教室、絵画材料・絵具、額縁・額装 |
アクセス | (最寄駅) ○JR線・山形駅・正面出口徒歩約13分・車で約3分 (バス) ○本町停留所・徒歩約1分 |
お役立ち情報 |
株式会社彩画堂の地図
株式会社彩画堂の詳細をご紹介!
■・□・■・□・■・□・■・□・■・□・■ 株式会社彩画堂 ■・□・■・□・■・□・■・□・■・□・■
クリエーターの様々なニーズにお応えする商品をラインナップしております。
絵画材料・デザイン材料・造型材料・額縁類まで豊富に取り揃えております。
【主な取扱商品】
◆油絵具 (ホルベイン・クサカベ・マツダ・W&N・他)
◆水彩絵具 (ホルベイン・クサカベ・W&N・ペリカン・他)
◆アクリル絵具 (ホルベイン・リキテックス・ターナー・ガレリア・アムステルダム・アキーラ)
◆日本画絵具 (鳳凰・吉祥・松吉・ローラン商会・他)
◆和紙・洋紙 多種常備
◆版画材料・彫塑・彫刻・陶芸材料各種
◆建築デザイン材料各種
◆純銀粘土 (シルバーアクセサリー)・他クラフト材料各種
◆コミック材料 (コピック類・マクソン・他各種)
◆額縁類 (製造・及び有名メーカー各社商品多数 ※あらゆる額縁を取り扱っております)
◆絵画各種 (油絵・日本画・版画・掛軸等)
〓*美術教室開催*〓
油彩画・日本画・デッサン・墨彩画・水彩画・子ども絵画教室等各種開催中。
◎午前の部 10:00~12:00
◎午後の部 14:00~16:00
◎夜の部 18:00~20:00
〓*画廊開設*〓
個展及びグループ展各種開催しております。
<画廊をお貸し致します>
1週間単位(複数週可能)でご利用頂けます。
詳しくはお問い合わせ下さい。
[株式会社彩画堂]
▽本店
山形県山形市本町1丁目4-24
TEL:023-623-0336 FAX:023-623-0808
▽東北芸術工科大学店
山形県山形市上桜田3丁目4-5
TEL:023-634-0033 FAX:023-634-0033
スポンサー広告
ネットショップ広告
絵画入門ナビのおすすめ業者一覧はこちら。
- 木立工房 埼玉県桶川市泉1丁目8−21 電話048-786-1782
- 市両芸術空間&カヨイチカワダンススタジオ 埼玉県さいたま市南区辻8丁目22−18−602 電話048-837-2507
- アトリエ遊動天都 埼玉県北本市石戸5丁目186 電話048-593-3117
- アートスクール光曜 滋賀県大津市真野1丁目8−10 電話077-574-1393
- 素楽紙土 愛知県岡崎市大西1丁目26−11 電話0564-66-0941
今日のお勧め記事 ⇒ 宗教画について
宗教画というのは、字のとおり宗教上の目的のために描かれた絵画のことをいいます。有名なのは、やはりキリスト教の宗教画やギリシャ神話に基づいた宗教画でしょうか。当時は読み書きの出来ない庶民も多かったといいます。そういった人たちに向けて、教えをほどこすという役割も、宗教画にはありました。 宗教的な逸話をモチーフに描かれた宗教画は、たくさんの画家が様々に描いています。時代とともに技法も変化しており、宗教画の変遷は、そのまま西洋美術史の流れと重なっているともいえます。ルネッサンス時代
当サイトに掲載されている店舗情報、営業時間、などは、記事執筆時の情報です。最新情報はオフィシャルサイトにて確認していただければと思います。